【2021年】自分磨きにおすすめ!買ってよかった美容本【20代・30代】

早いもので今年もあとわずか。
2021年は、昨年に続きコロナ禍でおうち時間が多かったため、たくさんの美容本を読むことができました。
ということで、2021年に買ってよかった美容本をまとめてご紹介しようと思います♪
ご紹介する美容本のジャンル
・食事・生活改善
・スキンケア
・化粧品の成分
・美意識向上
・ヘアケア
・ダイエット
美容の知識を体系的に学びたい人、自分磨きに力を入れたい人は、ぜひチェックしてみてください。
2021年に買ってよかったおすすめ美容本

おくすり朝ごはん
美人な皮膚科医、こばとも先生(小林智子先生)の著書『おくすり朝ごはん』は、美肌をつくる食材・レシピをまとめています。
忙しい朝でも簡単に取り入れやすいレシピが豊富で、ズボラな人にもおすすめできます。
また、インナーケアだけでなく、肌悩み合わせたお手入れ方法、生活習慣の改善方法が紹介されているのが特徴です。
こばとも先生のYoutubeでも、オートミールを使ったレシピを紹介しているので、気になる方は動画もチェックしてみてください。
読む 友利新チャンネル
『読む 友利新チャンネル』は、こばとも先生と同じく、美人な皮膚科医として有名な友利新先生の著書。
この本は、タイトルのとおり、友利先生が普段Youtubeで発信している内容を読み物としてまとめられています。
スキンケアの基本の「き」から、皮膚科医の美容法や愛用コスメ、最新の美容医療のことまで、友利先生の分かりやすい解説とともに学ぶことができます。
友利先生の動画を復習したい方、正しい美容知識をインプットしたい方におすすめです。
スキンケア大全
『スキンケア大全』では、元化粧品開発職のすみしょうさんが、科学的な根拠に基づくスキンケア方法を紹介しています。
この本を読むと、誤ったスキンケア方法を見直すきっかけになるとともに、適切な成分から化粧品を選ぶことができるようになります。
各項目は、1~2ページで簡潔にまとまっているので、初心者でもサクッと読みやすい内容なのが特徴。
そして、元化粧品開発職のすみしょうさんだからこそ書ける、化粧品開発に関する裏話も必読です!
化粧品の成分について学びたい方は、化粧品検定のテキストもおすすめ。
ゆうこすモテビューティー
『ゆうこすモテビューティー』は、自称モテクリエイターであるゆうこすさんの美容・スタイルブックです。
ゆうこすさんが、垢抜けるために、どんなことを考えているのか、どのような美容法を取り入れているか、この一冊にぎゅっと詰め込まれています。
小手先のテクニックではなく、美意識が高い人の思考法を知ることができるので、ゆうこすさんのことを知らない方でもおすすめです。
行きつけの美容サロンや美容クリニックから、漫画などのサブカル系のお気に入りまで詳しく紹介されているので、読み応えたっぷりです!
1分ヘア革命
美容師兼Youtuberである、AYAMARU(あやまる)さんの著書『1分ヘア革命』は、ヘアケア・ヘアアレンジをまとめた本です。
AYAMARUさんによれば、ほとんどの人は髪の毛を正しく洗うことができていないそうで、シャンプー前の余洗いから髪の毛の乾かし方まで、徹底して解説してくれています。
くせ毛、アホ毛、枝毛、白髪……など、あらゆる髪の毛の悩みに対して、改善方法だけでなく、原因まで知ることができます。
また、紹介されているヘアケア・ヘアアレンジは、どれも1分程度で簡単にできるものばかり。
正しい知識とケアを知っていれば、時間やお金をかけなくても美髪を目指せると実感できる一冊です。
10日間で引き締まる!超やせルーティン
ダイエットが続かない、健康的に痩せたいと思っている方におすすめなのが、『10日間で引き締まる!超やせルーティン』です。
著者であるMomomiが、普段Youtubeで発信している筋トレダイエットについて、本としてまとめています。
Momomiさんは、かつて無理なダイエットをして挫折したり、身体がボロボロになってしまったりした経験を活かし、短時間かつ習慣化しやすいトレーニング方法を紹介しています。
そして、トレーニング方法だけでなく、モチベーションの保ち方やトレーニングの効果を高める食事レシピも学ぶことができます。
【まとめ】美容情報を体系的に学ぶなら、書籍がおすすめ

2021年に買ってよかった美容本をまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
日々、SNSなどを通じて最新の美容情報を入手することはできますが、本で体系的に学ぶことで、正しい知識を整理することができると思います。
- 美肌をつくる食事・生活改善を学びたい人
→『おくすり朝ごはん』小林智子 - 皮膚科医が教えるスキンケア・愛用コスメが知りたい人
→『読む 友利新チャンネル』友利新 - 科学的なスキンケアや化粧品成分について学びたい人
→『スキンケア大全』すみしょう - 垢抜けテク、美意識を高める思考法を知りたい人
→『ゆうこすモテビューティー』菅本裕子 - ヘアケア、ヘアアレンジについて学びたい人
→『1分ヘア革命』AYAMARU(柴田紋奈) - 挫折しにくい筋トレダイエットに挑戦したい人
→『10日間で引き締まる!超やせルーティン』
美容本をお得に読む方法
美容本をたくさん読みたい方におすすめなのが、電子書籍の活用です。
電子書籍はスマホやタブレットで好きなときに読めて、購入前の試し読みもできることがあります。
また、各種電子書籍サイトでは、割引やクーポンなどで通常価格よりもお得に読むこともできるので、ぜひチェックしてみてください。
電子書籍サービス | 特典など |
---|---|
ebook japan | 【Yahoo!派におすすめ】 新規ログインで「50%OFF」クーポンあり |
Kindle | 【Amazon派におすすめ】 割引やセールのキャンペーン開催あり |
楽天kobo | 【楽天派におすすめ】 定期的にクーポン配布やレディースで―・メンズデー開催 |