【知っトク】化粧品サンプルはどこでもらえる? 無料で入手する方法6選

化粧品サンプルはどこでもらえる? 無料で入手する方法6選



この記事では、コスメカウンターで店員さんに話しかけにくいと思っている人でも簡単に「化粧品サンプル」を無料で入手する方法をまとめています。


おすすめな人

・新作コスメを購入する前にサンプルで試したい
・敏感肌なので気になる化粧品が自分の肌に合うかどうか確認したい
・コスメカウンター以外で化粧品サンプルがもらえるのか知りたい



化粧品の全員プレゼントや抽選の場合は大量当選に絞ってご紹介しています♪


化粧品サンプルを無料で入手する方法6選

無料会員登録で化粧品サンプルをもらう



化粧品ブランドの通販サイト等で無料会員登録をすると、化粧品サンプルをもらうことができます。

この方法だと、わざわざコスメカウンターまで足を運ぶ必要がなく、商品を購入する必要もないのが嬉しいですね。

特に、自分にあったサンプルを見つけたいと思っている方には、「ORBIS(オルビス)」と「NOV(ノブ)」の会員登録・サンプル申し込みがおすすめです。

ORBISは、オンライン上でセルフスキンチェックをすると、肌診断結果に基づくアドバイスと自分に合ったサンプルの提案があります。その後、会員登録をすると、郵送でサンプルが届く流れになっています。

また、NOVは、1回の申し込みで2種類のサンプルが選択できたり、一人2回まで申し込みをすることができたりと最大4シリーズ分のお試しができるのが特徴です。サンプル請求から簡単に申し込みできます。


おすすめ関連記事


化粧品ブランドサイトのプレゼント抽選に応募する



大手化粧品ブランドのホームページでは、定期的に化粧品サンプルの抽選を実施しています。

抽選と聞くと、数名しか当たらないのでは?!と思ってしまいがちなのですが、たとえば、資生堂の通販サイト「ワタシプラス」は、数万人規模で当選するキャンペーンも実施しています。

しかも、抽選期間を複数回設けていることもあるので、当選率も他のブランドよりも高く、キャンペーン情報を見落としがちな人でも安心です。

新商品やリニューアル品のプレゼントが多いので、ぜひチェックしてみてください。

LINEお友達登録してキャンペーンに応募する



化粧品ブランドのLINEをお友達登録をして、化粧品サンプルがもらえるキャンペーンに参加することができます。

LINEのお友達登録は、普通に会員登録するよりも数秒でできて手軽なのですが、化粧品サンプルがもらえるキャンペーン自体がまだ多くないというのがデメリットとしてあります。

とはいえ、ドラックストアで買えるコスメ以外にデパコスのサンプルがもらえるキャンペーンも実施しています。

たとえば、CHANELは、これまでに新作のリップ、フレグランス、美容液などが2万人程の大量当選するキャンペーンを実施してきています。今後もチャンスが充分にあると思うので、ぜひチェックしてみてください。

美容体験スポットで化粧品サンプルをもらう



最近は、百貨店やショッピングモールなどにある店舗以外に、化粧品ブランド独自にコンセプトショップを展開するケースが増えてきました。

コンセプトショップは、化粧品ブランドのイメージを体感したり、気になる商品を手に取って試したりすることができる、いわゆる「美容体験スポット」です。

このような美容体験スポットでは、来場者に向けて化粧品サンプルをお渡しするキャンペーンを実施していることがあるので、行く前にぜひチェックしてみてください。

私もこれまでにいくつかの美容体験スポットに足を運んだことがありますが、その中でもメゾンコーセーではたくさんの化粧品サンプルをいただき(※)、正直驚きました…!!

化粧品サンプルの提供有無や種類、個数については適宜変更となることがあります。


おすすめ関連記事


バラエティショップやドラッグストアで化粧品サンプルをもらう



無料の化粧品サンプルを店頭でもらう方法として、デパートや百貨店などのコスメカウンターをイメージしやすいのですが、バラエティショップやドラッグストアでもらうこともできます。

たとえば、ドラッグストアには、現品の横にサンプルが置いて自由に受け取れるようになっていることもありますし、化粧品を多く取り扱っているバラエティショップだと店員さんがサンプルを配布してくれたりすることもあります。

ちなみに、私が過去にもらったことがある有名な化粧品サンプルは、ドクターシーラボやラロッシュポゼなどです。どちらもドラッグストアで買える化粧品であるものの、プチプラではないのでサンプルでお試しできるとありがたいですよね。

ただ、難点をあげるとすれば、必ずしも化粧品サンプルの設置や配布を実施しているわけではないということです。

もちろん、店員さんに話かけてサンプルがあるか確認することもできますが、その場合は店員さんが忙しくなさそうなタイミングかつ自分が本当に気になっている商品に絞って聞くようにしましょう。

コスメモニターやアンバサダーとして活動する



新作コスメ好きでSNSでの発信が得意な場合、コスメモニターやアンバサダーに就任するという方法があります。

モニターやアンバサダーは、化粧品を無料で提供してもらう代わりに、実際に化粧品を使ってみた感想やアンケートの回答をしたり、 SNSを通じたPR活動をしたりします。

サンプルだけでなく現品をもらうことができるのが特徴ですが、採用にあたってブログやSNSアカウントがあることが条件であったり、SNSのフォロワー数や影響力が関係したりするため、これまで紹介した方法よりもやや難易度が高いです。

【まとめ】化粧品サンプルはどこでもらえる?


ご紹介してきたとおり、コスメカウンター以外でも、無料で化粧品サンプルをもらう方法がたくさんあります。

  • 無料会員登録で化粧品サンプルをもらう
  • 化粧品ブランドサイトのプレゼント抽選に応募する
  • LINEお友達登録してキャンペーンに応募する
  • 美容体験スポットで化粧品サンプルをもらう
  • バラエティショップやドラッグストアで化粧品サンプルをもらう
  • コスメモニターやアンバサダーとして活動する


興味をもっている商品やブランドがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。



Follow me!