【旅行用に】化粧品サンプルを100均グッズで可愛く収納する方法

化粧品サンプルは、家でお試しするのにすごく便利ですが、コンパクトなので旅行に持っていくのに重宝しますよね。
ただ、そのまま化粧品サンプルを持って行くと少し味付けない気がするので、私の場合、少しでも気分が上がるように可愛く収納・携帯する工夫しています。
この記事では、簡単に入手可能な100円均一で売っているグッズを使って、化粧品サンプルを持ち運びしやすく収納する方法を紹介します。
旅行時の化粧品サンプルを可愛く収納できる「100均グッズ」
薄型のプラ製名刺入れに収納

ダイソーで見つけた桜ピンク色が可愛い、プラスチックの名刺入れ・カードケースですが、薄型なのでポケットにもすっぽりと入るのが嬉しいです。
では、実際にどのくらいの化粧品サンプルが入るかというと、私が持っているのは薄型タイプの名刺入れですが、だいたい3-5枚くらい入ります。

1泊分なら必要最低限のスキンケアアイテムを持ち運べるので、とにかく身軽にしたいと思っている方にはおすすめです。
そして、プラスチック製なので、多少汚れても拭けて繰り返し使えるので、丈夫な点もいいですね。
ミニサイズのジップバッグに収納

つづいて、お洒落なデザインが目立つミニサイズのジップバッグに収納する方法です。
このシップバッグもダイソーで100円で売っているグッズですが、セリアなど他の100均でも似たような商品が多くあります。
正直、素敵なデザインのジップバッグがたくさんあって迷ってしまうのですが、おすすめは中身がみえる透明タイプです。やはり、何が入っているか見えている方が、保管時も持ち運びの際にも便利だと思います。
そして、ジップバッグが嬉しいのは、先ほどの名刺入れと比べて収納力がある点です。

ジップバッグの大きさや種類にもよりますが、私が持っているタイプだと1枚のジップバッグで10枚くらい収納できるので、2~3日分のスキンケアアイテムを持ち運びたいときに使用しています。
さらに、旅行時以外にも、普段の収納でもジップバッグは大活躍します。気づいたらたまってしまう化粧品サンプルですが、ジップバックに種類ごとに分けて整理しておくと、いざ使いたい時に探しやすいです。
特に、手前に古いサンプル、新しいサンプルを追加するときは背面側に入れておくと、どれから使いきればいいのか分からなくなってしまうのを防止できます!
手帳型カードホルダーに収納

最後にご紹介するのは、コンパクトな手帳型カードホルダーに収納する方法です。このカードホルダーも、ダイソーで購入しました。
カードホルダーのいいところは、1つ1つの化粧品サンプルが見やすい状態で収納できて、持ち運びをする上でもかさばらない点です。

しかも、カードホルダーは収納力も高く、たとえば、私が持っている手のひらサイズのカードホルダーだと24枚の収納ポケットがあります。
実際は1枚の収納ポケット2~3枚入るため、見た目はパンパンな状態にはなりますがもう少し収納することもできると思います。
そのため、化粧品サンプルをたくさん持っていて1週間前後の旅行時で使いきりたいといったような場合はもちろん、美容液やアイクリームなど数種類の化粧品サンプルを携帯したい時などに便利です。
あとは、ジップバッグと同様に旅行時だけでなく日常的にサンプルを収納するのにも使えますね。
【まとめ】化粧品サンプルは「100均グッズ」で可愛く収納して、旅行に携帯しよう

いかがでしたか。
旅行時、宿泊先の洗面台や大浴場に行く際に、そのまま化粧品サンプルを携帯していくよりも可愛く収納しておくことで、ちょっといい気分になれると思います。
一緒に旅行に行く友人や彼氏からも可愛い!と褒められることもありますよ♪
- 薄型のプラ製名刺入れに収納
→1泊分の旅行におすすめ - ミニサイズのジップバッグに収納
→2~3泊分の旅行におすすめ - 手帳型カードホルダーに収納
→1週間前後の旅行におすすめ
今回ご紹介した商品はダイソーで購入しましたが、セリアやキャンドゥなど他の100円ショップでも素敵なグッズがあると思うので、ぜひチェックしてみてください。
関連記事
