【2023年3月】アルページュ「シクセはいつ?」セール開催時期と攻略法

アルページュ「シクセはいつ?」セール開催時期と攻略法


Arpage(アルページュ)のお洋服って可愛いけど、高いのがネック。セールで安く買いたいけど、いつ開催するのかな?



20代~30代向けの上品・綺麗めファッションで人気のArpage(アルページュ)のお洋服。


定価だと一着1~2万円以上はしますが、会員限定で開催している「シークレットセール」(通称「シクセ」)を利用すると、【最大70%OFF】とかなり安く買うことができるのです。


シークレットセールに参加する前に知っておきたい「開催時期」や「攻略法」をまとめてみたよ。



♥シクセ開催速報♥
2023年3月22日(水)0:00〜24時間限定


\シクセ会場はこちら/



※会員登録が済んでいない場合は、登録後に対象商品の閲覧ができます。


アルページュ「シクセ」とは?

可愛くみえるお洋服



アルページュ「シクセ」とは、ファッション通販サイトにて会員限定で実施している、アルページュ系ブランドのシークレットセールのことです。


シクセの対象となるアルページュ系ブランドは以下の5つ。

  • Apuweiser-riche(アプワイザーリッシェ)
  • JUSGLITTY(ジャスグリッティー)
  • Rirandture(リランドチュール)
  • Mystrada(マイストラーダ)
  • CADUNE(カデュネ)


アルページュ系のお洋服は、美人百花やandGIRLなどの雑誌に掲載されており、上品・綺麗めなファッションが好きな20代~30代のOL・主婦向けのアイテムが多い印象です。


正直、「着るだけで可愛くなれるお洋服」といっても過言ではないほど、着ていると褒められることが多い気がします♪


実際、どんなアイテムがシクセで買えるのかな?


以下の記事で、私が実際に買ってよかった「シクセ購入品」をまとめてみたよ。



【参考記事】シクセで買ってよかったアイテムと購入時の注意点

アルページュ「シクセ」はいつ?


アルページュのお洋服が最大70%OFFになる、シークレットセールこと「シクセ」は、基本的には毎月1~2回の頻度で不定期開催されています。

・毎月1回~2回程度開催

・土曜日の0時~開催されることが多い(→2022年9月以降、水曜日開催の傾向に変わっています)

・基本、24時間限定で実施




最新のシクセ開催日は、
【2023年3月22日(水)】です!(前回開催は2月22日(水))



今後の開催日も分かり次第、このブログで速報しますが、

以下に過去の開催日をまとめてみたので、時期の目安として参考にしてみてください。

2022年のシクセ開催時期

1月22日(土)

2月19日(土)

2月26日(土)

3月16日(水)

4月29日(金)

5月28日(土)

6月11日(土)

8月20日(土)

9月1日(水)

11月2日(水)

12月7日(水)

2021年のシクセ開催時期

1月23日(土)
1月30日(土)
※1月1日~3日、5日~6日は新春セール

2月12日(土)
2月27日(土)

3月13日(土)
3月27日(土)

4月10日(土)
4月24日(土)

5月15日(土)

6月12日(土)

7月24日(土)

8月7日(土)
8月28日(土)

9月18日(土)

10月の開催はなし

11月6日(土)

12月11日(土)

2020・2019年のシクセ開催時期

2020年開催時期【クリックで開く】
1月25日(土)
※1月1日~3日、5日~6日は新春セール

2月8日(土)
2月22日(土)

3月20日(金)

4月4日(土)
4月18日(土)
4月29日(水)

5月16日(土)
5月30日(土)

6月13日(土)

7月25日(土)・26日(日)
※7月1日~3日、5日~19日はサマーセール

8月6日(土)
8月22日(土)

9月19日(土)

10月17日(土)

11月28日(土)

12月19日(土)


2020年4月~5月は、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響を受けてか、シークレットセールの開催頻度は昨年よりも多くなっています。

2019年開催時期【クリックで開く】
1月26日(土)
※1月1日~3日、5日~6日は新春セール

2月9日(土)
2月23日(土)

3月23日(土)

4月13日(土)
4月20日(土)

5月25日(土)

6月15日(土)

7月27日(土)
※7月1日~3日はサマーセール

8月9日(土)
8月24日(土)

9月21日(土)

10月19日(土)

11月9日(土)
11月23日(土)

12月21日(土)


2019年は、夏から秋にかけて40%や60%など、これまでの50%や70%よりも10%割引率が下がってしまうと同時に対象アイテムが少ない印象で、少しだけ期待外れな時期もありました。

アルページュ「シクセ」会場はファッションウォーカーとマガシーク


アルページュシクセの会場は、通販サイト「ファッションウォーカー」と「マガシーク」の2つのサイトがメインです。

ファッションウォーカーの特徴
・商品をカートインしてから30分間は在庫が確保される、カートキープが可能。
・送料がマガシークよりも安い(ただし、マガシークは、マガシークカード決済の場合は送料無料)

マガシークの特徴】
・品揃えがファッションウォーカーよりも豊富
・ファッションウォーカーよりも在庫が多く、人気商品が購入しやすい



シクセ会場にアクセスするためには、事前に会員登録を済ませておく必要があります。


その際、シクセの対象アイテムや在庫状況はサイトごとに若干異なるため、ファッションウォーカーマガシーク両方に会員登録しておいた方が何かと便利です。


また、セール開催情報の通知を受けたい方は、事前に会員登録やメルマガ設定・LINEのお友達登録を済ませておきましょう。

「dファッション」もシークレットセールの会場となっていますが、マガシークとdocomoの共同運営サイトのため、対象商品はマガシークと基本的には同じです。
マガシークで在庫がなくても、dファッションには在庫が残っていることもあるので、意外と穴場!


アルページュ「シクセ」の攻略法


サイト登録(メルマガ・LINE登録)が済んだら、いよいよセール当日に参加です。

以前は、シクセ開始前に「対象商品」「割引率」を確認することができたのですが、ここ最近は事前に購入商品の厳選が難しくなってきました。


そのため、①在庫数の少ない商品②人気度が高い商品については、シクセ開始から購入までのスピード感がより一層重要となってきます。



【シクセ攻略1】優先順位を立ててカートインに進む

①在庫数を確認する


ファッションウォーカーの場合、「カートに入れる」ボタンを押すと、各サイズの在庫状況が確認できます。



この時、「残りわずか」となっている場合、売り切れになる可能性が高いと判断できます。

②人気度を確認する


次に、商品の「人気度」をもとにカートインの優先順位をたてていくことも戦略の一つです。

在庫状況「有り」の状態でも、割引率が高い&人気度が高い商品だとシクセ争奪戦になる可能性が充分に考えられます。


上の写真のように、お気に入り登録のハートマークをみると、数字が確認できます。この数字が大きいほど、人気なことが分かります。

【シクセ攻略2】在庫復活やクーポン活用で購入する


シクセで「狙っていた商品が買えない」「在庫切れ」の場合でも、時間が経過すれば在庫復活する可能性もあります。


ファッションウォーカーもマガシークも、一定時間内であれば購入した商品をキャンセルすることができるため、キャンセル分が在庫復活することがあるからです。

ファッションウォーカー
→注文履歴で「未出荷」の状態かつ注文から24時間以内であればキャンセル可

マガシーク
→注文完了から1時間以内であればキャンセル可
※メルペイ決済やPaidyなどの翌月払いによる注文など、一部商品のみキャンセル不可あり。



たとえば、マガシークの場合、シクセ開始直後に購入した商品の復活があれば、深夜1時前後までにチャンスがあるかもしれません。

また、深夜まで起きていられない……という場合は、いっそのこと早く寝て早く起きましょう。

シクセチャンス到来



朝早くに在庫が復活している可能性や、土曜日の午前中や正午にかけてクーポンを配信することがあります。

特に、70%OFFに及ばず50%OFFどまりで買おうかどうか悩んでいたアイテムもクーポンを使えば、お得に購入できちゃいますよ。

【シクセ攻略3】「ポイントサイト」と「キャッシュレス決済」を活用する


アルページュのシクセは、最大70%OFFになるだけでも充分お得なのですが、「ポイントサイト」や「キャッシュレス決済」のキャンペーンを活用して、さらにお得に購入する方法もあります。

ポイントサイトは、「楽天リーベイツ」を経由がおすすめ


ポイントサイトを経由してからシクセ会場にアクセスすると、「ポイントサイト」と「シクセサイト」それぞれのポイントバッグを受けることができます。


たとえば、楽天ポイントが貯まる「楽天リーベイツ」は、マガシークでのお買い物時に【2.5%のポイントバック】を受けることができます。他サイトよりも高い還元率です。



キャッシュレス決済のおすすめは、「d払い」


シクセでカートインした商品を購入する際、開催日が金・土曜日であれば「d払い」で支払いをするのもおすすめです。


d払いなら、金・土曜日にポイントが+2%にアップするキャンペーン(要エントリー)を実施していて、ポイント還元率が高いのです。

しかも、ドコモ回線をもっていなくても無料で「d払い」は利用でき、dカード以外のクレジットカードを登録することも可能です。


貯まったdポイントは、シクセで商品を購入するときに使うこともできます!


アルページュ「シクセ」に関する疑問解消

シクセ購入品はいつ届く?


住んでいる地域にもよるので一概にはいえませんが、シクセ開始直後の0時~明け方くらいに購入すると、「最短で翌日の午前中」に届きます。

お取り寄せ商品の場合には、2週間くらい到着まで時間がかかったこともあるので、直近で着ていくためのお洋服を購入するのはおすすめしませんが、基本的には発送が早いので嬉しいです。

シクセで購入品の交換や返品はできる?


万が一、シクセで購入した商品に不良品や注文していない商品(色違いなど)が届いた場合は、速やかにお問合せしましょう。

実際、私も一度だけ、注文した商品とは別の色が届いたことがあり、直ぐに「お客様お問合せ」のフォームから連絡して、交換の対応をしてもらいました。


ただ、交換の場合、正しい商品の取り寄せに時間がかかったり、在庫がないと返品での対応になったりする可能性があるので注意が必要です。


ファッションウォーカーでは、不良品以外の通常の交換・返品も条件を満たせば発払いでできるようになりました!


【まとめ】アルページュ「シクセはいつ?」セール開催時期と攻略法


アルページュのシクセ開催時期攻略法について、まとめてみました!

  • シクセは毎月1~2回・土曜日の開催が多い
  • ファッションウォーカー・マガシークの両方に会員登録をする
  • 在庫数や人気度から優先順位を立てて、スピード感重視でカートイン
  • シクセ開始1時間後&明け方以降に在庫復活やクーポンのチャンスあり
  • ポイントサイト経由・キャッシュレス決済でポイント多重取り



定価だとお値段が高いアルページュのお洋服でも、シークレットセールなら手が届きやすい価格になります。

ぜひ本ページを参考に参加してみてくださいね。


\ シクセ会場へ行く /



ここ最近、アウトレットモールを除いて店頭でのセールは開催しない傾向にあるので、アルページュのお洋服を安く入手したい場合は、シクセ活用は必須です!


関連記事

【厳選】美人百花系統のファッションブランド【プチプラあり】

【お得】ジェラートピケを安く買う方法を紹介【セールやクーポンを活用しよう】

【雑誌】美人百花の電子書籍はない?【dマガジンなら読み放題】





Follow me!