柏木由紀さんの「毛穴を隠すメイク」でいちご鼻を解消!【ゆきりん流コンプレックス解消法】

AKB48の「ゆきりん」こと柏木由紀さんが、Youtubeにて【毛穴を隠すメイク方法】を紹介してくれました。
人気のコンプレックス解消メイクシリーズの第四弾です!
毛穴を隠すために柏木由紀さんが実際に使っているという愛用コスメやメイク方法をまとめてみました。
ゆきりんは長年いちご鼻に悩んでいた

柏木由紀さんこと「ゆきりん」は、中学生くらいの時からあご周りのニキビと同じくらいに鼻の毛穴(いちご鼻)に悩んでいたそうです。
いちご鼻といえば、名前は可愛いのに毛穴の汚れを落としても落としても次から次へと黒ずみが消えないやっかいなアレです。
ゆきりんはピーリングなどの美容治療も経験済みということで、いちご鼻が改善されたものの、完全には消えない毛穴を「メイクで隠す」という方法を伝授してくれました。
YouTube更新🌷
— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) September 9, 2020
コンプレックス解消メイク💄
【鼻の毛穴を綺麗に隠すメイク術】
同じ悩みを持つ方がいらっしゃったら
ぜひこのメイクを共有したい!と
思い撮影しました☺️👏https://t.co/33mTVzoAmF pic.twitter.com/yORvGk6hyy
アイドルでも一般人でもコンプレックスがあるのは同じなので、どう向き合っていくかはすごく大事ですよね!
柏木由紀さんの毛穴を隠す方法と手順
【手順1】カバー力のある下地を薄めに塗る
まずは、カバー力の高い下地を塗ります。
ゆきりんのおすすめは、「コフレドール」スキンイリュージョンプライマーUV。
薄づきなのに、時間が経っても崩れにくく、テカらないのがおすすめなんだそうです。
ポイントとしては、3つ。
・鼻だけに塗る
・厚塗りはしない
・落とすときは、メイク落としでしっかり落とす
【手順2】ファンデーションを縦横流すように塗る
下地を塗り終わったら、普段使っているファンデーションを使っていきますが、ここで重要なのが塗り方。
右から、左から、横に流すように塗ったあと、
最後に上から下へ(もしくは下から上へ)縦方向に塗るのが、ゆきりん流のメイクポイントです。
また、厚塗りせずに薄くたたき込む感じでOKです。
カバー力の高い下地を使っているので、自分の肌にあった色合いのファンデーションを選ぶとよさそうですね。
【手順3】仕上げにお粉(パウダー)を塗る
最後に、パウダーを筆を使ってささっと軽く塗れば完成!
以上が、柏木由紀さんによる毛穴隠すメイク手順です。わずか3ステップというとても簡単な方法でした!
毛穴がまだ気になるという場合は……
どうしても隠れない毛穴があれば、コンシーラーを使うのも方法です。
以前、ゆきりんが「ニキビ跡を隠すメイク方法」でも教えてくれたコンシーラーの使い方が参考になると思いますので、ぜひトライしてみてください。
柏木由紀さんのニキビ跡を隠すメイク術と愛用コスメ【ゆきりん流コンプレックス解消法】
柏木由紀さんが「毛穴を隠すメイク」に使った愛用コスメ
化粧下地【コフレドール】
「コフレドール」スキンイリュージョンプライマーUV
今回の、毛穴隠しメイクの要となる化粧下地。薄づきなのにカバー力が高く、油分が感じにくいゆきりんの一押しアイテムです。
ファンデーション【資生堂シンクロスキンシリーズ】
資生堂シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション ライト×ナチュラル
以前のニキビ隠しメイクでも紹介のあった、ファンデーション。リキッドなのに水っぽさが少ないテクスチャーで、薄づきでOKなところが便利です。
お粉(フェイスパウダー)【エレガンス】
ラプードルオートニュアンスフェイスパウダー
少しお高めなだけあって、優秀なフェイスパウダーがゆきりんのおすすめの理由。プチプラで代用するなら、ゆきりんも愛用しているマモンドのコットンベールパウダーがさらっとして使いやすいと思います。
BBバーム【MIMC】
BBバームヌーディベージュプレメイクアップ(※)
※ゆきりん愛用品は現在販売が確認できないため、上記ミネラルイレイザーバーム カラーズが近いかもしれません。
おまけで紹介のあったBBバーム。お泊りメイクなどで活躍してくれて、すっぴん風メイクにおすすめのアイテムとして紹介がありました。
ほぼすっぴんに見えるのにしっかり毛穴だけ隠してくるのが嬉しいですね。
【まとめ】ゆきりんの「毛穴を隠すメイク術」でいちご鼻を解消!

いかがでしたでしょうか。
柏木由紀さんの「毛穴・いちご鼻を隠す」コンプレックス解消メイク術と愛用コスメのご紹介でした。
①カバー力のある下地を薄めに塗る
②ファンデーションを縦横流すように塗る
③仕上げにお粉(パウダー)を塗る
できれば、毛穴や黒ずみそのものをなくしたいものですが、なかなかすぐに治らないという方も多いのではないでしょうか。
そんなときは、メイクで隠すのも一つの方法だと思います。
ゆきりんのコンプレックス解消メイクは、比較的手に届きやすいコスメを使って難しいテクニックが不要なので、気軽に真似がしやすいのでオススメです。
メイク一つで見た目も変われるだけでなく、気持ちも明るくなるので、メイクの力ってすごいですよね。
>>ゆきりんの動画はこちらから
PROFILE

- OL美容ブロガー
-
朝は少し早く起きて「朝活」をしたり、週末や夜はお家で「セルフエステ」したりするのが大好きです。
→詳しいプロフィールはこちら
最近書いた記事
♥ 美容2021.01.16【体験談】SOELU(ソエル)でオンラインヨガをやってみた【顔出ししなくてもOK】
♥ 美容2021.01.11【比較】オルビスユーとオルビスアクアってどう違うの?
♥ 美容2021.01.09【口コミ】サロニア「スクエアイオンブラシ」の使用レビュー【音波振動がすごい】
♥ 美容2021.01.05柏木由紀さんの「肌荒れや肌悩みを隠す」ベースメイク術