【レビュー】「さわらない美容」本の内容や口コミを紹介【試し読みはできる?】

SNSで人気の美容外科医である上原恵理先生の著書「すっぴんクオリティを上げるさわらない美容」を最近読み返してみたので、振り返りも兼ねてレビューしていきたいと思います。
・正しいスキンケア方法を学びたい
・「さわらない美容」本の内容が気になる
・「さわらない美容」本の感想や口コミが知りたい
・「さわらない美容」本を試しの読みやお得に買う方法が知りたい
「肌をさわらない」を中心とした「引き算の美容方法」を意識できます!
「すっぴんクオリティを上げるさわらない美容」本の内容
通称「さわらない美容」本の著者である、上原先生は医師の立場から間違った美容法をバッサリと否定、正しいスキンケア方法ですっぴんクオリティをあげることが大事だと提唱されています。
一見すると当たり前に取り入れている美容方法や問題がなさそうなスキンケア方法の中にも、自分では気がついていない落とし穴があるのだそうです。
そもそも、なにかすればするほどいいて思ってない?いまはみんな「やりすぎ」なのよ。必要なのは引き算です!
すっぴんクオリティを上げるさわらない美容
【第1章】「さわらない・こすらない」がなぜ大事かについて分かる
「さわらない美容」本の第1章では、美容=サイエンスという視点から、今やっている美容法が根拠に基づいているのか?正しい方法なのか?を考えるきっかけをつくってくれます。
また、「こする・さわる」がなぜ肌によくないのか、多くの人が抱えている「しわ、シミ、毛穴、ニキビ、たるみやくま」などの肌悩みについても、何かどう間違ったケアなのか、予防法の説明がとても分かりやすいです。
無駄な努力をやめれば、肌も蘇るし、かけるお金も少なくてすむのよ。
すっぴんクオリティを上げるさわらない美容
ただ努力やお金をかければいいというわけではないのですね!
【第2章】正しい基本のスキンケア方法について分かる
「さわらない美容」本の第2章では、正しいスキンケア方法によっていかにして老化のペースを緩めるのか、自分自身の最大の美を引き出すのかを理解することができます!
上原先生いわく「スキンケアで押さえるべきは、主に3つ」。しかも、ほとんどの人が当たり前のようにやっているスキンケア方法です。意外にも目新しいことではないものの、果たし正しく理解できているのか、「さわらない美容」本で確認できました。
果たしてどれだけの方が本当に理解しているのかしらね。もし若い頃から正しく実践できているのなら、その年齢でのベストコンディションになってるはずです。
すっぴんクオリティを上げるさわらない美容
毎日行うスキンケア、気づいたら自分流になっていました……。この機会に見直したいです!
【第3章】NGな美容法について分かる
「さわらない美容」本の第3章は、美容好きならきっと聞いたことある様々な美容法について、実態や注意点が分かります。
たとえば、肌断食や無添加化粧品ってよさそう!原液100%美容液って効きそう!など、人気の美容方法について、実際は「どうなの?」と思った方必見です。
「よさそう」「効きそう」っていうイメージだけでとりあえず試してみる人は多いと思うんだけど、「それは本当に意味があるのか?」という本質を見極めてほしいですね。
すっぴんクオリティを上げるさわらない美容法
【第4章】顔のスキンケア以外の美容法について分かる
「さわらない美容」本の第4章は、バストアップや睡眠のゴールデンタイム、デトックスからムダ毛のことなど顏のスキンケア以外の美容に関する内容です。
また、ここ数年の間にスマホのカメラやアプリがどんどん進化するとともに、自撮りや写真加工が流行った結果、「自己認知のゆがみ」の問題が生じている点なども指摘されています。
美しく加工されまくった他人と自分とを比べて、自分を卑下してしまう。セルフィ―によって精神を病んでしまう人が増えてきているといわれだしたんです。
すっぴんクオリティを上げるさわらない美容
たしかに、加工や可愛くみせるアプリを使うのが当たり前になってきているからこそ、注意したいと思いました。
「さわらない美容」本の感想・レビュー
本のタイトルのとおり、「肌をいかにしてさわらない」ということが一貫して上原先生の言いたいことなのは明確です。
ただ、じゃあどうして肌をさわらないのがいいのか、なぜ巷で人気の美容法が間違っているのか、口コミや評価が人気だからいいとは限らないのか、など「どうして?」といった点について解説をしてくれるので、なんとなくで理解していた美容法がスッと整理されて理解できたのがよかったです。
あと、最新の美容ケアを取り入れることが必ずしも正しいとは限らず、普段の正しいスキンケアで予防することがいかに大事なのか、身に染みて感じました。
特に、最初は意識していたことがだんだんと当たり前になってくるとつい目新しいことばかりに注目されがちです。でも、迷ったら「基本に戻ろう」という気持ちにさせてくれます。
「さわらない美容」本の口コミについて【一部、辛口の理由とは?】
「さわらない美容」本の口コミ評価は全体的に高いものの、一部で辛口の口コミもみかけました。辛口の理由について、探ってみました。
口調や否定が苦手
「さわらない美容」本は、会話調でテンポがいいので、本を読むのが苦手な人でも読みやすいです。一方、上原先生の個性的なキャラクターとズバズバした口調が苦手・・・と思われているのも事実。明るい性格で、サバサバしている!ともとれるのですが、正直好みが分かれると思います。
あとは、間違っている美容法に関する否定をしながら、正しいケアを説明してく流れで終始進んでいくので、人によっては「否定ばかりで嫌だ」と感じてしまう方もいるかもしれません。
本の内容がSNSのまとめ
たしかに、YoutubeやTwitterでも発信している内容と重複する部分もあり、上原先生が言いたいこと自体は一緒だと思います。なので、普段上原先生のSNSをチェックしていれば、わざわざ本を手に取る必要もないのかも。
ただ、1冊の本にギュッと内容がまとまっているので、一通り復習したい方や普段SNSを全て追い切れていない方などには、分かりやすいと思います。
私も、部分的にしか情報入手できておらず、今から過去のYoutubeやTwitterを追うことが難しかったので、本を読むことにしました。あと、自分が気になるページをかいつまんで読むこともできるのが、よかったです。
内容に新鮮味を感じなかった
本の内容が基本的だ、ふつうだ、と感じる人も一定数いるようでした。元々正しいスキンケア方法が身についている人や今抱えている肌悩みを解消したいという人いはいまいちかもしれません。どちらかというと、肌悩みの予防や悪化させないための方法を中心に書かれています。
「さわらない美容」を電子書籍でお得に読む方法【試し読みも可能】
「さわない美容」本は電子書籍でも販売されており、書店以外にAmazon kindleや楽天koboなど電子版での試し読みも可能です。
私も実際に試し読みをしてから電子書籍で購入しています。紙の本も好きですが、電子書籍はタブレットや電子書籍リーダーだけでなくスマホでも読めるので、スキマ時間などに便利です。また、クーポンや割引きなどで紙の書籍より安く、半額で購入することもできますよ。
「さわらない美容」本が読める!おすすめ電子書籍サービス
電子書籍サービス | 特典など |
---|---|
ebook japan | 【Yahoo!派におすすめ】 新規ログインで「50%OFF」クーポンあり |
Kindle | 【Amazon派におすすめ】 割引やセールのキャンペーン開催あり |
楽天kobo | 【楽天派におすすめ】 定期的にクーポン配布やレディースで―・メンズデー開催 |
【まとめ】「さわらない美容」本の内容や口コミを紹介【試し読みはできる?】
「すっぴんクオリティを上げるさわらない美容」に関するご紹介をしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
スキンケアを始めとした美容法は本当にたくさんあって、「結局どれが正しいの?」と美容法の迷子になっている方にすごくおすすめしたい一冊です。
たとえば、にきびや毛穴の汚れが気になるとついつい「しっかり洗顔しよう」「効果がありそうな化粧品使わなきゃ」とプラスケアの美容法ばかり思い浮かべてしまいます。
私も思春期の頃からずっと黒ずみ毛穴に悩まされていて、洗浄力が高そうな洗顔料を試したり、毛穴の汚れをごしごし洗って落とそうとしたり、やれることは全部やってきたと思います。笑
でも、その度にいまいち効果が実感できずに「もっと頑張らなきゃ!」と最新の美容法を追い続けるというループにはまってしまいました。
こんな風によかれと思っていたことが、肌にダメージを増やしていたなんて……と、「さわらない美容」本を読み終えて、今さらになって気づくことがいくつかあったので、同じように思っている方がいたらぜひチェックしてみてくださいね。